ケンゾー(KENZO)の創設者・髙田賢三の展覧会「髙田賢三 夢をかける」が、東京オペラシティアートギャラリーにて、2024年7月6日(土)から9月16日(月・祝)まで開催される。その後、兵庫の姫路市立美術館に巡回する。
日本人のファッションデザイナーとしていち早くパリに進出し、西欧の服飾文化にとらわれない衣服を次々に提案した髙田賢三(たかだ けんぞう)。1960年に若手デザイナーの登竜門「装苑賞」を受賞し、デザイナーとして歩み出した髙田は、渡仏後、1970年にパリで自身のブランド「ケンゾー」を立ち上げ、第一線で活躍。1999年にブランドを離れたのちも、2004年のアテネオリンピック日本選手団公式服装のデザインや、宮本亞門の演出によるによるオペラ《蝶々夫人》の衣装を手がけるなど、晩年にいたるまで活躍した。
展覧会「髙田賢三 夢をかける」は、2020年にこの世を去った髙田の没後初となる大規模個展。髙田が手がけたファッションデザインの変遷を、衣装の展示を通して紹介するとともに、衣装のデザイン画や発想の源泉となった資料、幼少時から描いていたという絵画などをあわせて公開し、髙田の歩みをたどってゆく。
1970年にケンゾーを立ち上げた髙田は、素材に日本のファブリックを多用したことで「木綿の詩人」と称されるなど、パリで早くから頭角を現した。また、西洋の服飾文化においては通常、素材を曲線的にカットすることで衣服を身体にフィットさせるものの、髙田は着物に着想した直線的なパターンを取り入れたり、ダーツをなくしてゆとりあるシルエットを生んだりと、衣服と身体の関係性を再考している。さらに、独特の色遣いと柄の組み合わせにより、「色彩の魔術師」と称されることにもなった。
本展では、髙田のファッションデザインを一堂に集めて展示。装苑賞受賞作品に始まる前半では、髙田が手がけた衣装を、「ニット」、「ツイード」、「バルーン」といった素材や技法、そして「アンチクチュール」、「ペザント・ルック」、「ミリタリー・ルック」など、髙田が1970年代に発表したテーマに沿って紹介する。
一方で後半では、髙田を象徴する、1970〜80年代のフォークロア・ファッションに着目。「日本」、「中国」、「ルーマニア」、「ロシア」、「アフリカ」など、世界各地の民族衣装に着想を得た髙田のファッションデザインを紹介する。
さらに本展では、1982年秋冬コレクションのショーで披露された、ウェディングドレスも公開。同作は、髙田が20年間にわたって集めたリボンを使って製作された大作であり、花柄の刺繍を施したリボンが使用されている。会場では、このドレスに加えて、製作の様子を捉えた写真資料も展示する。
展覧会「髙田賢三 夢をかける」
会期:2024年7月6日(土)〜9月16日(月・祝)
会場:東京オペラシティ アートギャラリー
住所:東京都新宿区西新宿3-20-2
開館時間:11:00〜19:00(入場は18:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、8月4日(日・全館休館日)
観覧料:一般 1,600円(1,400円)、高校・大学生 1,000円(800円)、中学生以下 無料
※( )内は前売および各種割引料金
※前売券は、5月1日(水)から7月5日(金)まで、オンラインにて販売(美術館ウェブサイトを参照)
※同時開催「収蔵品展080 となりの不可思議」および「project N 95 田口薫」も観覧可
※障害者手帳の所持者および付添者1名は無料
■巡回情報
・兵庫会場
会期(予定):2025年4月12日(土)~7月21日(月・祝)
会場:姫路市立美術館(兵庫県姫路市本町68-25)
【問い合わせ先】
TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)