fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ファッション   /  
  4. インタビュー

【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望

  •  twitter
  • 66 352
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望 | 写真
ディーゼル 2015年秋冬コレクションより

二コラ・フォルミケッティがディーゼル(DIESEL)のアーティスティック・ディレクターに就任して約2年。その間にブランドはどう変貌を遂げ、これからどう成長していくのか、二コラ・フォルミケッティに話を伺った。

ディーゼルのアーティスティック・ディレクターに就任して2年近くが経ちました。その期間を振り返ってみていかがですか?

ディーゼルはアイデンティティの強いブランド。素材でいうとデニムが強いです。大きな会社ですので、スケールも大きい。だから全体を動かすには難しいことも多く、その準備をしていました。一緒にクリエーションをしてくれるスタッフなど、自分が仕事をしやすい人とチームが組めるように動いていました。今までやってきたことは、採用などインターナルな仕事が多いです。

今は、すごく良いチームになりました。これからはそれを世に出していく。例えば、ショップのブランディングにタッチできるような体制ができたり…。ここまで2年かかったんですよ!

【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望 | 写真 【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望 | 写真
2014秋冬コレクションより - ニコラがディーゼルで発表した初コレクション

社内の体制を変えることは、自分にも回りにも大きなストレスとなると思いますが、どうですか?

就任したばかりの時に、思いっきり強く、ぱぱっと速くチームを変えられたかもしれません。でも半分日本人の僕は、謙虚だからできませんでした。笑

創業者のレンツォ・ロッソが37年間、子供のように育ててきたにスタイルをリスペクトしつつ、必要な部分は変える。これは、結構労力がかかりますね。でもこれらの社内での活動を見て、レンツォは「頑張れ!」と言ってくれるようになりました。

環境がガラッと変わりましたが、気をつけていることはありますか?

チームを変えるといったように、変化の中でも自分の世界を作ることが大事。家具や本、友人、アシスタントなどを含めて、環境を整えること。最初の2年はそこに注力しました。

僕は、小さな頃から日本とイタリアを行ったり来たりしていたので、スーツケースで生活することに慣れていることもあります。その時の経験が活きているのかも知れません。考えてみると、最近も自分の家に何ヶ月もいってないですね。

自分ひとりが、何も持たずに大きい世界にいったら、もともとそこにいた人と同化してしまう。自分の世界を持っていかないと潰れてしまうし、それはディーゼルも望んでいないと思います。

【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望 | 写真 【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望 | 写真
ディーゼル 2015年秋冬コレクションより

ディーゼルワールドの展開、世界観の広がり

ディーゼルには、様々なカテゴリーがありますが、どこから着手されたんですか?

最初はアパレルから手を着けました。それから、靴やバッグと広げ、下着や時計、香水、サングラスへと関わり始めています。最近では、家具にも少しずつ関わるようになってきました。

例えば時計は、これまでよりもさらにディーゼル的なイメージにシフトしていきたい。ディーゼルワールドがライフスタイル全体に広がるようにしたい。とにかく面白くて突拍子もないことをやって行きたいですね。

デザインはもちろん、カタログやビジュアルも手掛けているそうですね。

デザインもそうですが、アーティスティック・ディレクションにもすべて関わっています。広告キャンペーンもそうですが、カタログなどシューティングも全部見ています。撮影にも関わって…。本当は誰かに任せれば良いのに、どうしてもやりたくなってしまうんです。

今はディーゼルのイタリア本社メインで働いています。NYとイタリアを行き来していますが、ロンドンにもデザイン拠点を構えるつもりです。若い人が活き活きしている都市でインスピレーションを受けたい。都市で言うとLAも気に入っているんですが、NYとかに比べてもちょっとイタリアまで遠いんですよね。

【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望 | 写真
2015秋冬コレクションより

デザインをするにあたって、スタイリストの経験はやはり大きいですか?

ディーゼルのエッセンスは人と違ったもの、強いもの、パワフル。洋服で言えば、リアルクローズでカジュアルなものが中心です。僕が関わってきたものは、どちらかというとレディー・ガガのコスチュームなど、ファンタジーがありました。ディーゼルでもコスチュームを使ったり、良い意味で面白く取り入れていきたいです。

例えばビジュアルに活かしたり…。特に今は、面白いものはデジタルメディアを通してすぐに拡散していく。より面白いものをメディアに発信してければと考えています。

これまでにやってきた層とディーゼルのファン層は違うと思いますが、実感としてどうですか?

僕は昔から、アンディーウォーホールが好きで、コンシューマーに対して、たくさんの人にシンプルなことを伝えるようなものは好きです。アイコニックで、デニムやレザージャケットなど多くの人に届くようなものを、“もっとかっこよくなりたい”思って、みんなが着てくれるのはハッピーです。

以前の自分は、割と1点もの的なことを中心にやってきていた。ディーゼルは、ウォーホールのようにマスではないけれど、同じようにシンプルなことを広く伝えることをやっている。それは僕にとって新たな挑戦です。

定番をフレッシュアップデート、街でみんなに着てもらえる喜び

ニコラがディーゼルのデザイナーをやると聞いて、はじめはとてもびっくりしました。

はじめは僕もそう思いました。ディーゼルって全然自分がやってきたことと違う位置にいたから、大丈夫かな?と。でもレンツォが昔から気にかけてくれて、喋ったり相談したこともありました。

レンツォってやり方がうまいんですよ。すぐにオファーは出さない。ぱっと気づいたら僕はサインしていた感じです。あ、サインしてる!といった感覚です。ちなみにFacebookなんかで連絡がきたりすることもあって、彼好きなんですよ。ソーシャルメディア。いつもインスタグラムをやっていて、いいね!をしていたりします。

【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望 | 写真
就任当時 - レンツォとニコラ

良好な関係を築かれているんですね。

レンツォのようになりたいです。彼のような歳の取り方をしたい。彼がいなかったら今はなかったと思います。ディーゼルのデザイナーというより、レンツォのディーゼルだから引き受けたと言ってもいい。彼からは、パーソナリティを学びたいですね。良くディーゼルのDNAについて話すんです。それを僕がモダンにアレンジする。話す中で賛成できないところもあるけれど、そんな“賛成しない”内容に関してもリスペクトしてくれます。

彼はプロダクトの人ですね。スティッチが何個あるかとか…。でもトップにいる人ってそうですよね。ミウッチャ・プラダやユニクロの柳井さんもそう。みんなプロダクトが好きで、子どもみたいにワクワクしながら仕事をしている。自分も頑張ろうと思います。

今現在はどこに注力していて、ネクストステップはどう考えていますか?

全世界のプロダクトをよりプレミアムにすることに力を注いでいます。ディーゼルは日本以外だと、カジュアルな雰囲気が強い。日本では、よりプレミアムなイメージで展開しているのですが、世界的にも日本のような方向性にしたいです。

他にも、実店舗とオンラインの強化をしたいです。新しいWebサイトが2015年秋にローンチされるのですが、かっこいいですよ!ソーシャルメディアやビジュアル、Eコマース、オムニチャネルなどをシームレスな世界にまとめたいです。

※オムニチャネル:実店舗やオンラインストアといったあらゆる販売チャネルや、流通チャネルを統合すること。

最初に就任した際に自分がやりたかったのは、Webサイトと服、広告の3つ。服と広告は割と良いスタートをきったのですが、WebはEコマースとの連動などが難しく、2年もかかりました。2年経つと技術も変わるので内容も当初より微妙に変わったりしてて。難しかったですね。

たくさんやるべき仕事がありますが、モチベーションはどこにありますか?

気づいたらサインしちゃっていて、長い契約があるから頑張らないと…。笑

これまでは、短いプロジェクトが多かったのですが、今回はとても長期で大きなプロジェクトです。

“着る人”という意味ではガガやビヨンセが着てくれるのも嬉しかったのですが、知らない人が街で着てくれているのを見ると、本当にテンションが上がりますよ。特にそんな経験をできる機会が、ディーゼルには多い。嬉しいですね。

【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望 | 写真

やはり、ストリートで着てもらっているのを見ると嬉しいんですね。

街で着てもらっているのを見ると、発見もあります。ああ、こんな着方もあるんだ、と。ストリートは強いインスピレーションの源です。僕のアトリエにはストリートスナップがたくさん貼ってあって、アシスタントに色々な街のスナップを常にアップデートしてもらっています。

ハイファッションと違って、ディーゼルは街で着てもらわないといけない。世界中で人々はどんなスタイリングをしているか?東京とNY、ロンドンでも違う特徴があります。都市毎の特徴も一括りに言えるものではないのですが、例えば日本はプレッピー、スカンジナビアはミニマルでスキニー、アメリカはカジュアルみたいに。

ディーゼルが描いているスタイルは、ビジョンや自分たちのデザインについてこい!ではなくて、もっと全般的なもの。トレンドを追うコレクションでもありません。

定番をフレッシュアップデートしたり、追加していく。色々な国、色々な人々が自分のワードローブを作ってもらえるような提案をします。

お店から、こんな商品のニーズがあるから色違いが欲しいと言われれば、シーズン途中に作ることもあります。このスピード感はインターネットのおかげですね。フィットの問題は、未だに課題です。アジアや北米との調整をしていかなければなりません。

Photos(3枚)

【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望|写真1 【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望|写真2 【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望|写真7

Photos(3枚)

キーワードから探す

ブランドプロフィール

関連用語