特別展「生誕130年 荒川豊蔵展」が、岐阜・セラミックパークMINO内の岐阜県現代陶芸美術館にて、2024年9月14日(土)から11月17日(日)まで開催される。
昭和時代を代表する、岐阜出身の陶芸家、荒川豊蔵(あらかわ とよぞう)。桃山時代の「志野」が美濃で焼かれていたことを、自ら発見した陶片によって証明し、近代日本の陶芸を牽引した荒川は、美濃焼を代表する「志野」や「瀬戸黒」という2つの技術で人間国宝に認定されることになった。
特別展「生誕130年 荒川豊蔵展」は、約180点の作品や資料などを一堂に集め、荒川の足跡をたどる展覧会。特に活動初期に光をあてつつ、《志野水指》、《志野茶垸 銘 氷梅》、《黄瀬戸破竹花入》など、晩年までの作品を公開する。
また、荒川の「描く」ことにも着目。若い頃に画家を志した荒川は、晩年にいたるまで絵を描き続けた。陶磁器の絵付けばかりでなく、屏風、掛軸、手紙、そして着物の帯にも絵を描いている。本展では、荒川が描いた作品や写生帖なども展示する。
特別展「生誕130年 荒川豊蔵展」
会期:2024年9月14日(土)〜11月17日(日)
会場:岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリーI
住所:岐阜県多治見市東町4-2-5 セラミックパークMINO内
開館時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
休館日:9月17日(火)・24日(火)・30日(月)、10月7日(月)・15日(火)・17日(木)・18日(金)午前
観覧料:一般 1,000円(900円)、大学生 800円(700円)、高校生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、特定医療費(指定難病)受給者証の所持者および付添者1名までは無料
※11月3日(日・祝)は観覧無料
【問い合わせ先】
岐阜県現代陶芸美術館
TEL:0572-28-3100